2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 iEdTech代表 Swift ビギナー向けSwift Playgrounds教材の開発 中学生向けSwift Playgrounds教材「プログラミングの基礎・基本」(ベータ版)が完成したので、小学生(ビギナー)向けの教材開発に着手しました。小学生向けの教材は、ロボットを動かす教材が多く、何となく論理的思 […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 iEdTech代表 Swift Swift Playgrounds用のベーシックな教材を開発中 プログラミング教育用教材として基礎・基本をしっかり教えて頂くための教材を開発中です。 それにしても、SwiftPlaygroundsの柔軟な仕組みは素晴らしいの一言です。学校の先生方も是非これを使ってオリジナル教材を開 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 iEdTech代表 プログラミング教育 アンプラグドコンピューティングはプログラミング教育ではない。 数年前の話です。ほんのわずかな時間でしたが、先生方とICT教育についてディスカッションする機会がありました。公立の中学校の先生から「パソコンやタブレットが自分の学校に導入されていないが、プログラミング教育をどのように進 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 iEdTech代表 プログラミング教育 プログラミング教育は「コードプログラミング」にしてください。 プログラミング教育の必修化+GIGAスクール構想の進展に伴い、いよいよ全ての学校においてプログラミング教育が展開されつつあります。そこで悩ましいのが、プログラミング言語の選択問題です。学校がどの言語を採択するのかは昔か […]